2020年9月に実施した脱毛に関する調査を7,985名を対象に行いました。
その内、過去3年以内に脱毛サロン及び脱毛クリニックを利用した人に絞り1,000名の方にアンケートを取りました。これから脱毛を検討しているという人にとって経験者の意見は非常に参考になり、サロンや、クリニックを選ぶ際の指標になりますので、是非ご活用下さい。 アンケート調査の概要
調査方法 | 楽天インサイトによるリサーチ |
---|---|
アンケート対象者 | 20代~50代の女性 |
調査日時 | 2019年9月10日~9月13日 |
調査条件 | 過去3年以内に脱毛サロン及び、脱毛クリニックの利用をした人 |
本調査前対象者 | 7,985名 |
本調査対象者 | 1,000名 |
調査地域 | 東京都 500名大阪府 300名その他の地域 200名 |
以下より、アンケートの情報を掲載していきます。 問1. 過去3年以内に脱毛サロン、脱毛クリニックを利用した事はありますか?
総数 7,985名 | 人数 | 割合(%) |
---|---|---|
ある | 2,613名 | 32.7% |
ない | 5,372名 | 67.3% |
過去3年以内に脱毛サロンやクリニックを利用した割合は、概ね3人に1人の割合で利用しています。
3年以内に絞らず全期間だった場合は、比率はまだ高くなりますので、今は脱毛サロンやクリニックで脱毛を行うことは非常に身近になっているというのがわかります。 問2.美容脱毛サロン及びクリニックを選ぶ際に重視した事はどんな事ですか?
※複数回答可
項目 | 人数 |
---|---|
料金のやすさ | 75.4% |
交通の便による通いやすさ | 58.7% |
脱毛効果の期待の高さ | 53.5% |
予約のしやすさ | 49.8% |
肌への安全性 | 41.9% |
店舗、医院の信頼性 | 38.2% |
その他 | 17.0% |
その他の内訳
- 痛くないかどうか 東京都 37歳
- 勧誘の少なさ 大阪府 39歳
- 友達が通っていたから 大阪府 38歳
「脱毛」を行う際に最も重視する項目はやはり金銭面の部分で、こちらは8割近くの方が重要視しています。総額こそ、昔と比べかなり安くなり通いやすくなり、月額1万円前後で通えるようになりましたが、価格帯はどのサロンもクリニックも複雑でホームページを見ただけではわかりにくいのが現状です。
また、次に重要視されているのが、交通の便による通いやすさが重要視されています。通勤途中や、自宅や駅から近いところがよく、定期的に通う必要がある分、出来るだけサロンやクリニックへ行くことへ労力をさきたくないというのが、本音だと思います。
また、人気のサロンやクリニックによっては次回の予約を取らずに終了し、毎回、インターネット経由で予約を行う必要のあるところもあり、尚且つ人気店であるため予約が自分の都合の良い日にちや、時間に合わせる事が出来ないということもあります。
なるべく交通の便も含め、自身の希望する日にちや時間などの予約の取りやすいサロンやクリニック選びは非常に重要です。 そもそも脱毛をしようと思った理由はなんですか?
項目 | 人数 | 割合(%) |
---|---|---|
自己処理が面倒だから | 839 | 83.9% |
毛深い事が嫌だった | 124 | 12.4% |
その他 | 37名 | 3.7% |
その他の内訳
- 結婚式に向けて 福井県 34歳
- カミソリ負けして肌が汚く見えるから 大阪府 48歳
- 自己流の脱毛で肌荒れしたから 東京都 44歳
- 色素沈着が気になった 大阪府 31歳
- 仕事で水着を着るから 東京都 37歳
- 自分で手入れするのが難しい場所だから 東京都 40歳
- 毛抜きで抜ききれない場所もあるし、毛抜きあとがシミのようになってきて肌が汚くなってきたから 大阪府 48歳
このように、ほとんどの人は日々むだ毛処理をしており、自身で行う処理が面倒だから脱毛して日々のメンテナンスを楽にしたいという方が圧倒的な比率でした。
確かに私自身も脱毛を行った理由がムダ毛処理が面倒であることと、肌が弱くカミソリ負けし、あまり人に近くで見られたくないという気持ちでした。こういった日々のメンテナンスが脱毛を行うと劇的に楽になったので一生ついてまわる日々のメンテナンスなら少しでも楽で綺麗にしておきたいと考える人がそれだけ多いという事ですね。
また、その他の意見では自己流での脱毛での肌が汚く見えてしまう事を解消する為にサロンやクリニックの利用をされている人が多いのが特徴です。 最初に脱毛をしようとした箇所を教えてください
※複数回答可
項目 | 人数 | 割合(%) |
---|---|---|
わき | 690名 | 69.0% |
足 | 233名 | 12.4% |
うで | 183名 | 18.3% |
足 | 233名 | 23.3% |
VIO | 175名 | 17.5% |
顔 | 70名 | 7.0% |
その他 | 12名 | 1.2% |
脱毛を行うことで真っ先に考えられるのが「わき脱毛」です。私自身もそうでしたし、実際にほとんどのサロンやクリニックではわき脱毛のキャンペーンを多くやっており、中でも通い放題で100円未満でサービスを行う店舗も多いです。
この為、お試し感覚で脱毛を行うことが出来るのでわきを選ぶ人や、わき脱毛のキャンペーンを行っている店舗も多いのが特徴です。
次に多いのが、うでと足です。Tシャツやノースリーブ、スカートや、ズボンを着衣するとどうしても露出する部分なので気になりますし、自分自身のメンテナンスでは剃り残しや見えないところの処理忘れもあるのでまず、わき、うで、ひざ下を合わせて行うという人も多い傾向があります。
そして次に、VIOですが昔と比べ今は、全体の5人のうち1人がVIOを選ぶほど多くの割合が高くなっておりこれからは当たり前に処理する時代になってきています。
アンケートでは1,000人中175名が初めて脱毛する箇所をVIOの選択をしているほど比率が高くなっており、20代から40代までの女性でVIO脱毛を行う方の平均年齢は34歳と幅広い層が利用しています。
アンダーヘアの処理は、恥ずかしいという人も多いですが基本的にどのサロンもクリニックも当たり前のように施術を行っているので実際、私も体験しましたが、恥ずかしいと感じる事が逆にナンセンスではないかというほどの手際よく処理を行ってもらえました。 脱毛をしたのは、美容脱毛サロンですか、クリニックですか。
※両方された経験のある方は最後に主に利用した方をお答えください。
項目 | 人数 | 割合(%) |
---|---|---|
脱毛サロン | 692名 | 69.2% |
脱毛クリニック | 308名 | 30.8% |
現在は、脱毛サロンと、クリニックが美容脱毛を取り扱っていますが脱毛サロンの方が利用者が目につきやすく店舗数も多い為、利用者は圧倒的にサロンを利用される方が多い傾向にあります。
また、このアンケートは20代~40代までの女性に行った際に年齢層によって利用者が異なるのかを調査したところ
- 脱毛サロン利用者平均年齢 34.1歳
- 脱毛クリニック利用者平均年齢 34.7歳
ほとんど変わりはありませんが、やや脱毛サロンが若い人の層が多かったという結果となりました。理由としては、利用者のほとんどが、サロンかクリニックかはあまり気にしておらず、結果的に脱毛効果があるのなら通いやすいところや予約の取りやすいところがいいと希望されている事が原因として考えられます。
料金体制等も総額等ではある程度差は出ますが月額の負担等ではほとんど大差もないという事で脱毛をあまり経験されていない人はどちらでも良いと考える方が多い特徴があります。
ただし、脱毛を何度か通った経験のある人は、クリニックの取り扱っているレーザー脱毛の方が脱毛効果が高いからと選ぶ人も多く、逆にレーザー脱毛の場合は、脱毛時の痛みが苦手という人や、毛根が丈夫な段階時では脱毛直後の赤く腫れたり、カミソリ負けした部分に一時的に小さな水泡が出来たりなどすぐに収まりますが私生活で人に余計に見せたくない状態になるなどの理由で脱毛サロンを選択されるという人も多いです。 利用した美容脱毛サロンはどこですか
※美容脱毛サロンと答えた人への質問※複数経験のある方は最後に主に利用した美容脱毛サロンをお答えください。
店舗名 | 人数 | 割合(%) |
---|---|---|
ミュゼプラチナム | 326名 | 47.1% |
その他 | 142名 | 20.5% |
銀座カラー | 75名 | 10.8% |
ジェイエステティック | 37名 | 5.3% |
脱毛ラボ | 35名 | 5.1% |
キレイモ | 32名 | 4.6% |
TBC | 15名 | 2.1% |
エピレ | 11名 | 1.6% |
シースリー | 10名 | 1.4% |
コロリー | 4名 | 0.6% |
恋肌 | 3名 | 0.45% |
ディオーネ | 2名 | 0.3% |
その他の内訳
※覚えていない、個人経営等は割愛
利用のシェア率は約半数がミュゼプラチナムを利用しているという結果になりました。次点で銀座カラー、ジェイエステティック、脱毛ラボ、キレイモとい順番でこれらに共通するものは、
- CM等や電車広告など目にする機会が多い
- 大手なので利用するのが安心出来る
- 友人や知人から聞く人が多い
- 駅近の店舗が多く通いやすい
- お試し価格帯が安いキャンペーンが多い
などがあり、これら5社を統計すると、72.9%の人がこの最大手の脱毛サロンを利用していることが分かります。
脱毛サロン選びを検討している人でどこにすればいいのか分からないという人はこの5社のうちから決めるといいでしょう。
次にクリニックの方を見てみましょう。 利用した脱毛クリニックはどこですか
※脱毛クリニックと答えた人への質問※複数経験のある方は最後に主に利用した脱毛クリニックをお答えください。
クリニック名 | 人数 | 割合(%) |
---|---|---|
その他 | 139名 | 45.1% |
湘南美容クリニック | 74名 | 24.0% |
アリシアクリニック | 38名 | 12.3% |
リゼクリニック | 21名 | 6.8% |
フェミークリニック | 8名 | 2.6% |
中央クリニック | 8名 | 2.6% |
表参道スキンケアクリニック | 7名 | 2.3% |
その他の内訳
- 地元の皮膚科(近所)
- 脱毛サロンとクリニックを誤認識した回答
脱毛クリニックを選んだ人の多くは地元の皮膚科などで脱毛をされるという人が大半という結果となりました。また、ミュゼや脱毛ラボと答えた人も多く、脱毛サロンと脱毛クリニックの違い自体を理解されていないという人も多いのが特徴でした。
利用者が最も多かったのが、テレビCM等でよく目にする機会の多く、尚且つ店舗数が全国にある湘南美容外科クリニックが人気で、その下にクリニックの中でも脱毛を専門として取り扱っていて、この数年で大きく店舗数が増えたアリシアクリニック、リゼクリニック、フェミークリニック、中央クリニック、表参道スキンケアクリニックが多く利用されています。
価格帯もこれら大手のクリニックは、数をこなしている分、機器も新しく地元の皮膚科等の料金設定よりも低めの設定のところが多いというのと、VIOの脱毛の場合は恥ずかしいというものありますが、やはり施術に慣れているところの方が安心感は強いので、通える範囲にあるのであれば優先的に大手クリニックへ通われる方が私個人としてはおすすめです。 「脱毛」をして良かったですか?
最後の質問ですが、脱毛をして良かったのかどうかということを質問しました。
クリニック名 | 人数 | 割合(%) |
---|---|---|
普通 | 444名 | 44.4% |
満足 | 306名 | 30.6% |
不満 | 109名 | 10.9% |
大変満足 | 82名 | 8.2% |
大変不満 | 82名 | 8.2% |
最も多かったのが、「普通」と答えた人が多く次に満足と答えた人が多い並びとなりました。不満と大変不満という人も全体の19.1%と約5人中1人は脱毛をしたけど不満が残ったという人も多かったのも特徴的です。
私自身は、5段階では満足と答えます。理由としてはやはり日々のメンテナンスが非常に楽ですし、濃い部分を毎日、毛剃りを繰り返すと埋没毛で剃れないけど毛穴が盛り上がりカミソリ負けして血が出てしまうことも多く、近くで見られる事に抵抗を感じていました。
合計で8回通い、永久脱毛はできませんでしたが産毛程度になってくれたおかげでそもそも剃らくても気にならないし、剃っても肌まで傷めずにサッと処理出来ることで、電車などの通勤時も肌を出すことに抵抗が脱毛前よりも全然なくなり、自分に自信が持てるようになったという事です。
では、実際に実態調査アンケートの満足度5段階評価で満足と答えた人と不満と答えた人の内訳を見ていきます。 普通と答えた人の感想
- 値段が高くて途中辞めた 大阪府 49歳
- めんどくさい 三重県 39歳
- 値段が手ごろ 神奈川県 44歳
- 結局は自分で処理が必要 大阪府 44歳
不満、大変不満と答えた人の感想
- 途中で店が潰れた 大阪府 43歳
- あまり効果がなかった 大阪府 39歳
- 予約が取れにくいし結局毛が生えてくる 東京都34歳
- 2年間も通ったけど半分くらいしか脱毛できてない 茨城県 44歳
- 予約が全く取れない 東京都 39歳
- 予約をしていってるが、結局待ち時間が長い
- IOなどの剃りにくい部分も少しでも毛が残っていると追加料金をとられるのに、なんの保護クリームなどもなく直にカミソリでそられて痛い 東京都 28歳
- 毛が薄くなるだけで永久脱毛ではなかった 東京都 20歳
- ほぼ毛がなくなるとあったが結局無くならなかった 東京都 39歳
他
不満と答えた人の内訳は、全体をまとめるとコストパフォーマンスが悪かったという理由が多く、金額に見合った脱毛効果を得られなかったという人。
永久脱毛を期待したが、結局通うのを辞めると毛は薄くなっているが自己処理の手間が掛かるという事が自分の想定以上だったという人。
脱毛自体はして良かったが、店舗の接客や勧誘が嫌だった。
とこの3つの理由が55名の意見をまとめると分かれました。 満足、大変満足と答えた人の感想
- 20代の頃脱毛をしたかったが価格が高く通えなかったが、今は月額10,000円くらいで済むので手ごろ 千葉県 39歳
- 自己処理が楽になった。 大阪府 30歳
- 時間はかかったが効果は感じられた 大阪府 42歳
- 大手サロンという安心感が満足出来た 49歳 東京都
- 値段も安くて、何年も通えるのがいい 東京都 38歳
- 脇はたった3回で永久脱毛できた 東京都 45歳
- 自己処理がものすごく楽!もっと早くやればよかったと思った 東京都 25歳
不満と答えた人と対照的だったのが、効果を過度に期待しすぎていない事を前提に通われた人は満足度が高いという事です。脱毛を1、2回ほど通って永久脱毛は得ることができませんし、何年も通っている人であっても完全に生えて来ない状態にするという事は人によって差はあるかと思いますが、私は不可能だと考えています。
その上で、こういった脱毛で最も期待すべきことは「自己処理」を格段に楽にする事がこの脱毛サロンやクリニックで実現出来ることであると思います。
ただし、産毛程度の毛は生えてくるようになりますが、脱毛前の濃い毛根の毛が生えることはほとんどなくなり、今はサッとカミソリを3日~4日程度通すだけで処理できてしまうのでそもそもじっくり見ないと見えない程度の毛なので神経質に剃り残しを気にすることもなくなりました。
効果を感じたか感じなかったかというのは人によって感じ方が異なりますが、自己処理はあくまで続ける事を前提に通われることがおすすめです。